2012年2月19日日曜日

あなたもすぐに手に入るかも?格安マルチディスプレイ環境!


あなたのパソコンのディスプレイのサイズは足りてますか?

PCで作業をする時は、ディスプレイサイズと作業効率は比例していると思っています。
こんばんは。sadaです。

持ち運ばないのであれば、ディスプレイサイズは大きいにこしたことはないですよね?

僕はMacBookAirの11インチを使っています。
webを見たり、ちょっとした物書き程度には十分です。

しかし、最近友人に頼まれてweb制作をしているため11インチではきつくなってきました。


htmlとcssのファイルを開きコーディングしつつ、ブラウザでプレビューをして、時には企画書が入っているEvernoteを参照する…なんて11インチじゃ無理だ!!




そこで、ある方法を使って簡単に、しかも格安でマルチディスプレイ環境を手に入れることができました。


コストはたったの1,500円くらい。


…え?桁が間違ってないかって?15,000円の間違いじゃないかって?


いいえ、1,500円なんです。(どーん)


知っている方にとっては大したことがないので、釣りじゃないか!と怒られてしまうかもしれません。
ところが周りの友人に話したところ中々反応が良かったのでシェアさせていただきます。


マルチディスプレイ導入に必要だったアイテム

こちら2点。

・テレビ
・変換ケーブル

もうお気づきの方もいらっしゃるかと思います。

そうです。テレビをPCのサブディスプレイとして利用します。


ステップ1。TVの説明書を確認する。

まずは現在使用しているテレビの説明書を引っぱり出してきてください。
(テレビを持っていない人は残念ですがこの方法はアウトです。)

パソコンと接続する方法が書いてありますか?
最近のテレビだとパソコンとつなげられるものは結構あるんじゃないでしょうか。
(お持ちのテレビがパソコン接続に対応していなかった方も残念ながらここでアウトです。)

僕はパソコン関係はそこまで詳しくないのですが、ざっくりと言うとパソコンにアナログRGB入力やHDMI入力と書かれた穴があればできるかもしれません。
(詳しいことは分からないので、試される方は説明書などで実際にご確認ください。)



また、パソコン側の仕様によって別のモニターに出力できない場合もあるようですので併せてご確認ください。


ステップ2。変換ケーブルを手に入れる。

テレビとパソコンが接続できることがわかったら、その2つをつなぐケーブルを用意しましょう。

僕は「テレビのHDMIのケーブル」と、「HDMIをMacBookAirにつなぐ変換ケーブル」の2つを買いました。


実際に購入したのはこちら。

PLANEX ハイスピードHDMI Ver1.4ケーブル (PS3/Xbox360対応)




mini Display Port - HDMI 変換ケーブル (Apple Macbook 対応)





合わせて約1500円。

安い!安いよ!(注:テレビの価格は含みません)

これできるテレビを持っている人はオススメです!!


こうして僕は1,500円で広々としたディスプレイを手に入れることに成功しました。

これでコーディングしながらプレビューできるぜ!




ただし、難点あり

かくしてマルチディスプレイ環境を手に入れたわけですが、ひとつ難点がありました。

それは、テレビの近くでしか作業ができないということ。

テレビの近くにパソコンを置いた状態で作業ができる場合は問題ないのですが、
そうでない場合はこの方法はちょっと厳しいかもしれません。

パソコンとサブディスプレイ(テレビ)との距離が遠すぎたり、パソコン作業をするには適さない姿勢になってしまったり。

実際、僕も少し苦戦しながら使っています。

普段はパソコンを机に置いて椅子に座って使用しているのですが、
テレビの前に座ると椅子がなく床に座ったままの作業になってしまうため、段々腰が痛くなってしまいます。

また、テレビが手元から離れた場所になってしまうため、メガネが必要になったり。


それでもこの価格は魅力!

でも、そんな難点がありつつも格安でマルチディスプレイ環境を手に入れることができたのはそれなりに満足です。

興味ある人はご自身のテレビとパソコンの仕様をご確認の上、試してみてください!

本日も読んでいただきありがとうございました。
sada

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...