2012年1月27日金曜日

ずっとブログを始めようか迷っていた僕がブログを始めるためにやった8個のこと




まずはブログタイトルをそれっぽくしてみました笑
これも特訓の一環です!こんばんわ、sadaです。

まだど素人の文章ですが、僕と同じように新しくブログを始める人の役に少しでも立てたら嬉しいと思って書き始めました。
あとは自分のための練習として。
「あぁ、こんな風に初めてもいいんだ」なんて思っていただけたら十分すぎます。


では、このブログが始まるまでにやったことをご紹介させていただきます。


1.ブログのセミナーに突撃した

1月22日都内某所。
人気ブロガーのたちさん(@ttachi)が主催する
「No Second Life セミナー 楽しく続けるブログ!最初の一歩!」
に参加してきました。

こちら主催者のたちさんの記事。


申込む直前は色々不安でした。

ブログを持っていないし、こういうセミナーは初めてだし、
名刺は会社のしか持ってないし…。
と、うじうじしていました。

でもそんな状態な自分だからこそ、ブログを始めるには何か起爆剤が必要だと感じていました。
その起爆剤を得てモチベーションを上げるために「えいやっ!」と申込みました。

この行動が大正解だったということはまたいつか。
ただ今はこう言える!グッジョブ!あの時の自分!


2.ブログの位置づけを考えた

ブログはアウトプットの場。頭の整理。
自己研鑚のための読書や勉強会などと同じ位置づけにしたいと思います。
(それがもし誰かの役に立つことがあれば嬉しい限りです)
デザイナーさんだと、作品公開の場として利用されている方もいらっしゃいますよね。
ああいうのにも憧れます。


3.ブログを書く時間を決めた

1日30分。
現時点の生活を無理なく変えるための時間として決めました。
いきなり1時間も抽出すると、どこか無理が出る気がしたので。
書くタイミングは、会社から帰ってから30分にしました。


4.やめることを決めた

帰宅後、おもむろにテレビをつけること。
ダラダラとSNSをチェックすること。
ビールを飲むこと。

会社から帰ってきた瞬間一息つくとそのままダラダラしがちなのでここを減らしていきたいです。


5.ブログでやらないことを決めた

会社のことを書くこと。
あとデザインとかwebのチュートリアルもめんどくさそうなのでやらないつもり。
やること/やらないことに関しては、柔軟にやっていきたいと思ってます。


6.どんな内容にするかを決め…ない!

まだ決めてません!
迷ってるとどんどん動きが止まっていくと感じたので。
でも、興味分野としては、Hack系、デザイン、web、読書、グルメ、生活の豆知識など。


7.どのブログを使うかをサクッと決めた

Googleのbloggerというものにしました。
これはセミナーで会った、てとこんさん(@tetokon)が使ってると言ってたからという理由。

他のサービスとの比較や吟味はしませんでした。
そもそもブログサービスのこと詳しく知らないんだから取りあえずはこれで!って感じで決めちゃいました。
てとこんさん、感じのいい人でしたし笑

「鉄は熱いうちに打て」

とにかく早く始めてしまおうと思ったのです。
てとこんさんその節はありがとうございました。


8.ブログタイトルを決めた

これにはひとつの思いがありました。
ブログのタイトルには自分の名前の一部は入れておきたかったんです。

それはセミナーに参加したときに気づいたことがあったからです。

有名なブロガーさんは、「ブログ名」か「名前」のどちらか、
もしくは「ブログ名と名前のセット」で認識されていることが多かったからです。

「○○ブログの□□さん」
「△△ブログの人だ!」
「(アカウント名)さん!」
などなど。

覚えてもらいやすいのはいいな〜、と思いました。
そこで、少しでも覚えてもらいやすいように名前とブログ名は関係づけようと決めました。

名前がブログ名の一部に入ってたら別々に覚えてもらうステップをひとつ飛ばすので
覚えてもらいやすいのではないかと。

実際にそのようにされているブロガーさんもいらっしゃいますしね。


僕は名字が鈴木だから、名字だとthe・平凡。
せめて名前からとった「sada」を使った方がまだ固有な感じがしました。

そこでまず第一に、サダブロというのを考えました。
これは、深く考えずに「悩む前に行動!」って感じが出ると思ったから。
自分でブログタイトルを見るたびに初心に還れそうな気がしたんです。
ただ、ググってみたら既にその名称があったので断念しました。

サダログも同様の結果に。
全国の佐田さんのブログ達の前に野望は砕かれました。

気を取り直し、次は「悩む前に行動!」というイメージから「自分を打ち上げる」ような名前を考えました。
ロケットとか、ランチャーとか。

すると、類義語でcatapult(カタパルト)というものを発見。

カタパルト。良い響きですね、個人的に好きです。

意味を見てみると「投石機」「発射台」など。
自分を投石機で分投げるイメージがわきました。

しかも、catapultの最初の2音のcataの母音がsadaの母音と一緒!!
これはつなげてしまえ!!!

って感じで「sadapult」が誕生しました。


そんなこんなでこのブログは生まれた

僕がブログを始めるにあたってやったことは以上の8つです。

いつかこの記事が、僕と同じようにこれから始めようと思っている人の目にとまったら嬉しいです。

書いてみて分かったんですが、ひとつの記事を書くのに結構時間がかかるんですね。
僕がまだ未熟だからでしょうけど。

でも、すらすらと自分の書きたいことが書けるようになったら楽しいだろうなとも感じました。
ひとまず自分をブン投げてみようと思います。

sadapultをひとつよろしくお願いします。

ありがとうございました。
それでは、また。





2012年1月23日月曜日

ブログはじめました



初めましてこんばんは。
sadaと申します。よろしくお願いします。


ブログを立ち上げました!
まずは行動!やってみてから考えよう!


今後、どのようなテーマを扱うのかもはっきりとは決めてません。


テーマはこれから決めていきます。
テーマも決めずに、ブログを立ち上げた時点で自分としては一歩前進。


このブログでは「まず行動してみる」ということをやっていきたいと思います。


“恥をかくのが怖いだけのプチ評論家になるか、あるいは、たとえ天才ではなくとも勇気ある制作者になるか”
(斉藤ひろしのシナリオ教室/斉藤ひろし著)


最近たまたま読んでた本の一節です。いや、ほんとこれ。
わかってはいたけど勇気が出せなかったんだよね。
実はまだ怖いです。得体のわからない恐怖があります。


でも、変わりたいと思う自分もいるので
そろそろ向き合ってみることにします。


ゆくゆくは好きなことを気楽に楽しく書けるようになりたいなー!
最初のポストはこの辺で。読んでくださった方、ありがとうございました。

sada
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...